TEshiTO

北海道のとある理系大学に通っています。書きたいことを書いていきます。

ハマる

今日、ふと物思いにふけていたら

 

物事にハマる

 

というのはどういうきっかけがあるのかが知りたくなり、自分の場合だったらどうだったかをまとめてみようと思った

 

最近グッとハマったのはエレキギター

 

大学一年生の頃から弾いてるからかれこれ6年目だ

 

しかし、つい最近まで全然ハマっていなかった

パワーコード+αでライブの課題曲を練習する程度だった

 

その状況がガラッと変わったのは今年の3月末だったと思う

きっかけは忘れたがスケールについて調べた。

後日、ギターが得意な友達に全種類のスケールを覚えるべき?と言ったところ、全てのスケールは度数の移動で成り立つから覚えなくてよいと言われ、やってみたら本当にそうだった。これが第1刺激となり、ギターが好きになった。次はメジャースケールの度数について調べるようになった。

度数の意味が分かると、今度はダイアトニックコードというものに出会った。さらにトニック、ドミナントサブドミナントという単語に出会い、コード進行に出会った。曲の作りがわかった。これが第2刺激となり、更にギターが好きになった。

度数、ダイアトニックコード、コード進行が分かるとハ長調などの音楽用語の意味がわかり、更に特殊なコード、7、M7、add9などが分かるようになり自分でコードが生み出さらようになった。これが第3刺激となり、ギターを含めた音楽が好きになった。

 

総括すると、スケールという小さなきっかけを皮切りに、度数という音楽の仕組みに触れることによりアウトプットが可能になりハマるということがわかった。

 

結論は、どんなことでも小さな興味をインプット深掘りし、その世界の根元に触れることによりアウトプットすることによりハマる。

 

逆にハマってることでも、実はハマっていないという可能性がある。

インプット後のアウトプットによる自己表現を心がけよう。さすれば道は開かれん。

 

しんどい&しんどい

不器用で不真面目な性格を治すために改善策を書いてみる。

とりあえず今日あったポンコツイベント

11:30   起きる。

11:45  シャワー浴びてないので、早く動かなきゃいけないのに、なぜかパズドラを始める。

12:10  闘技場3をやって負け、集合時間が13:00に変更されたことを知ったところで正気に戻りシャワーを浴びる。

12:30  あがる。ドライヤーを軽くする。

12:40  納豆とチンご飯を食べる。

12:45  時間がないので歯磨きをせず、口腔内洗浄剤で済ませる。

12:48  家を出る。

12:56  大学に着く。

12:58  13:30からだと知る。必要なプリントがあることを知り、コピーを頼む。

13:10   人狼ゲームもどきで盛り上がる。時間ギリギリまでやる。

13:20  一人で向かう。雑談で空気が読めず意味の分からない発言を重ねて、こいつは頭がおかしいやつだから空気読んで適当に扱おうという雰囲気になる。本当に悲しかった。

後この前の発表がボロクソだったって言われて悲しかった。

13:30   実習始まり。今回は担当なので、珍しくしっかり話を聞く。自分の担当になるとちゃんとやるんだなって言われる。

14:40   実験はある程度成功したが、最後のところで急ぎすぎて手技を一つ抜かしてしまった。お前だからしょうがないよなって言われたけど、まるで障害者にむかって言ってるような感じで悲しかった。

15:00   終わり。教室に戻るときは普通の雰囲気だったと思う。

15:30   ちょい説明会

16:00   雑談。先輩を割りと真面目に怒らせる。

17:00   勉強開始

19:00   帰宅

19:30   腹痛

20:00   食事を作り始める。親子丼。

21:00   終了グダグダYOU TUBE見る、パズドラやる、まとめサイトみる、Twitterを見るの繰り返し。

22:00   洗濯開始。同上。

23:00   洗濯二回目。同上。

23:30   ブログ書いてる

 

たぶん無意識にグダグダしてる時間が長い。

次にやらなきゃいけない時間を意識すると動けるようになるはず。

また実験の失敗は、もし自分のやつだけならいいけど、他人も巻き込んでるものなので、もっと丁寧にやるべき。

 

物事が大雑把な人は信頼信用もなく、誰からも頼られなくなる。また大雑把な性格の人は見た目、部屋の環境にもでる。つまり見た目をきっちりすると性格も治るかもしれない。

これから段階に分けて直していきたいと思う。

STEP1朝晩歯磨き、洗顔、化粧水、寝ぐせ直し

STEP2服のシワを伸ばす

STEP3研究室の机の上に資料がないようにする。

STEP4部屋の地面にものが落ちていない、机の上に資料がない、洗い場にものがない、洗濯が溜まってない。

STEP5書籍が整っている。服が整ってる。

STEP6小物入れが整ってる。荷物入れが整っている。

 

道は長い。

眠気と興奮性神経伝達物質

おはようございます。

朝からお酒を片手にブログを書いているけんけんです。

 

今日は興奮性神経伝達物質と抑制性神経伝達物質について最近知ったことを書いていこうと思います。

 

よく鼻炎などになるとを、薬を飲みますよね。そのうち、抗ヒスタミン薬と呼ばれる種類の薬があります。

 

これは炎症の原因になるヒスタミンという物質を抑制して、炎症を抑えるのです。

 

この薬の副作用として眠くなると言うものがあります。

 

これは脳内の興奮性神経伝達物質の1つにヒスタミンが用いられていて、薬によってヒスタミンの作用を抑制することで脳が興奮することができなくなり眠くなるのです。

 

ここで一つ自分として大発見がありました。

それは眠くなるという行為は体の中で脳の活動を抑制して眠くなると思っていたのですが、興奮を抑えることで眠くなるということもあることです。

授業中に眠くなるのは、聞いててストレスだという防衛反応だと思っていたのですが、単調な授業で脳の興奮がなくなることにより眠くなっていたのです。また睡眠不足により、脳が興奮しにくくなっていて眠くなることもありそうです。

 

つまり定期的に脳を興奮させないと眠くなる可能性があるわけです。授業中に眠くなってきたなと思ったら、何かしらで脳を興奮させて眠気を覚ましましょう。

 

以上です。

天才と凡才

盆栽BONSAI凡才

 

天才の定義は様々あると思うけど、俺の思う天才は暗記のスピードが異常に早いやつだと思う。やっぱり世の中知識だし、新しい発明も過去の知識なしじゃ出来ないし、成り立たない。

 

でも異常に暗記力があるひとって、また別のところで悩みなどあるだろうから、ようはないものねだりなんだろうなって思った。

 

努力して暗記して、忘れて、努力して暗記して、忘れての繰り返しでいいと思う。

 

頑張れ俺。

エビングハウスの法則について

こんにちは。けんけんです。

エビングハウス忘却曲線って知っていますか?

エビの家じゃないですよ。

130年前のエビングハウスさんが忘却する日数を測って、それをグラフにしたものです。

 

これを今回は応用して、いったいどのくらい復習をすれば忘却量は0に近づくのかをエクセルで計算してみました。

 

毎日復習した復習した場合

日数一回で覚えれる割合1日で覚えた数覚えた数忘れる数 
0 100 0.00 0.00 100.00  
1 26 26.00 26.00 74.00  
2 26 19.24 45.24 54.76  
3 26 14.24 59.48 40.52  
4 26 10.54 70.01 29.99  
5 26 7.80 77.81 22.19  
6 26 5.77 83.58 16.42  
7 26 4.27 87.85 12.15  
8 26 3.16 91.01 8.99  
9 26 2.34 93.35 6.65  
10 26 1.73 95.08 4.92  
11 26 1.28 96.36 3.64  
12 26 0.95 97.30 2.70  
13 26 0.70 98.00 2.00  
14 26 0.52 98.52 1.48  
15 26 0.38 98.91 1.09  
16 26 0.28 99.19 0.81 1個以下
17 26 0.21 99.40 0.60  
18 26 0.16 99.56 0.44  
19 26 0.12 99.67 0.33  
20 26 0.09 99.76 0.24  
21 26 0.06 99.82 0.18  
22 26 0.05 99.87 0.13  
23 26 0.03 99.90 0.10 0.1個以下
 

2日に一回復習した場合

日数一回で覚えれる割合一回でで覚えた数覚えた数忘れる数 
0 100 0.00 0.00 100.00  
2 26 25.50 25.50 74.50  
4 26 19.00 44.50 55.50  
6 26 14.15 58.65 41.35  
8 26 10.54 69.19 30.81  
10 26 7.86 77.05 22.95  
12 26 5.85 82.90 17.10  
14 26 4.36 87.26 12.74  
16 26 3.25 90.51 9.49  
18 26 2.42 92.93 7.07  
20 26 1.80 94.73 5.27  
22 26 1.34 96.08 3.92  
24 26 1.00 97.08 2.92  
26 26 0.75 97.82 2.18  
28 26 0.56 98.38 1.62  
30 26 0.41 98.79 1.21  
32 26 0.31 99.10 0.90  
34 26 0.23 99.33 0.67 1個以下
36 26 0.17 99.50 0.50  
38 26 0.13 99.63 0.37  
40 26 0.09 99.72 0.28  
42 26 0.07 99.79 0.21  
44 26 0.05 99.85 0.15  
46 26 0.04 99.89 0.11  
48 26   99.91 0.09  
50 26   99.94 0.06 0.1個以下
 

3日に一回復習した場合

日数一回で覚えれる割合一回でで覚えた数覚えた数忘れる数 
0 100 0.00 0.00 100.00  
3 25 25.00 25.00 75.00  
6 25 18.75 43.75 56.25  
9 25 14.06 57.81 42.19  
12 25 10.55 68.36 31.64  
15 25 7.91 76.27 23.73  
18 25 5.93 82.20 17.80  
21 25 4.45 86.65 13.35  
24 25 3.34 89.99 10.01  
27 25 2.50 92.49 7.51  
30 25 1.88 94.37 5.63  
33 25 1.41 95.78 4.22  
36 25 1.06 96.83 3.17  
39 25 0.79 97.62 2.38  
42 25 0.59 98.22 1.78  
45 25 0.45 98.66 1.34  
48 25 0.33 99.00 1.00  
51 25 0.25 99.25 0.75 1個以下
54 25 0.19 99.44 0.56  
57 25 0.14 99.58 0.42  
60 25 0.11 99.68 0.32  
63 25 0.08 99.76 0.24  
66 25 0.06 99.82 0.18  
69 25 0.04 99.87 0.13  
72 25   99.90 0.10  
75 25   99.92 0.08 0.1個以下
 

Sound PEATS Q12購入レビュー

イヤン♡ほんとに良いイヤホンだね♡

こんにちは!けんけんです。

 

今日は夢のbluetoothイヤホン Sound PEATS Q12の購入レビューをします

  

Sound PEATS Q12はアマゾンでbluetoothイヤホン売上部門で1番で、値段もそこそこだったので試しに買ってみました。

 

開封レビュー

アマゾンの箱から出したところです。

めっちゃシンプル。
f:id:kenke21:20170113153344j:image

 

中はこのようになっています。
f:id:kenke21:20170113153635j:image

説明書、イヤホン本体、イヤーピース、充電用USBケーブルです。

説明書が全部英語なので、英語が苦手な人は少し注意が必要です。

 

 

f:id:kenke21:20170113153811j:image

イヤホンのケーブルの長さは全長50cmでした。実際につけてみるとケーブルはちょうど耳の下に垂れるくらいの長さになっているのでストレスなく使えます。

 
f:id:kenke21:20170113154028j:image

コントロール部の裏はこのようになっています。自分は気にしませんが、イヤホンつける上で耳の近くに来る部分なので、気になる人は注意が必要です。

 


f:id:kenke21:20170113154317j:image

本体はこのようになっています。いわゆる安いイヤホンみたいにごちゃごちゃダサい感じではなく、シンプルなデザインです。

 

バイスとの接続方法

これは最初わけがわからず苦戦しましたが、意味がわかればすぐできます。

 

  1. つなげたいデバイスに接続しているbluetooth機器を一度接続解除する。f:id:kenke21:20170113154806j:image
  2. 真ん中の3角ボタンを8秒以上押し電源をきる。
    f:id:kenke21:20170113154926j:image
  3. また真ん中の3角ボタンを長押しします。この時コツがあって、8秒ほどで電源をオンにしますと音声が流れますが、それを無視してさらに5秒ほど押し続けます。ここまで一回も3角ボタンから指を離していけません。
  4. するとペアリングモードにしますと音声が流れます。そこでようやく手を離します。最初のbluetooth接続の画面に行きます。
    f:id:kenke21:20170113154806j:image
  5. そこで検索というボタンを押すとQ12という文字が出てきます。
  6. それを押してペアリングは無事終了です。
  7. もともと接続していたbluetooth機器を接続してください。これですべての作業は終わりです。

 

使用感

自分はもともとzeroaudioのbaイヤホンを使っていました。今までもse215など有名所のイヤホンを買い漁って音質の良さにききほれてきました。

Q12はすこし輪郭がぼやけた音がします。これは値段のせいもあるし、無線通信ということもあるかもしれません。でも普段何気なく使う分には全然ストレスなく使えそうです。

装着感は最高の一言でした。まず無線の開放感は気持ちいい。乱暴に首を動かしてもはずれないです。

重量も軽いので、いやーほんとつけてる感じがしない!

 

まだ慣れていない面もありますが、使い込めば使い込むほど便利さに感動することでしょう。

 

ちなみに価格は3000円程度でした。

この値段でこれは満足です。

 

以上レビューでした。

 

 

夢をかなえるゾウ

さんの鼻は長いぞう

こんにちは!けんけんです。


久しぶりに本を読んでいます。

タイトルは夢をかなえるゾウです。


f:id:kenke21:20170113153026j:plain


夢をかなえるぞー!っていう自己啓発の意味と、ガネーシャという象の形をした神様が話に絡んでくるのでこのようなタイトルです。

社会人の凡人男と、たまたま現れたガネーシャという神様化による物語です。

このガネーシャ簡単で小さいこと、ふだんあまり気にしてないことを1日に1個課題を出して、それを忠実にこなしていくと夢をかなえることができるという内容になっています。

いま自分は7日目なので、7つ課題を出されています。

その7つまで整理がてら書きたいと思います。

1日目 靴を磨け

これは自分の商売道具を大事にしろという意味です。社会人向けに書かれてるので、学生向けに言い換えると教科書や、筆箱をきれいにしろとなるでしょう。

2日目 募金をしろ

これはお金持ちの人は自分が金がほしいから金持ちになった訳ではなく、世界平和、人類みな平等など、バカにされそうな理由を目指した結果、お金持ちになったのです。お金持ちになろうと焦るより、世界平和などの優しい気持ちを持ち続けることがお金持ちの第一歩なのです。

3日目 食事は腹八分目に抑えろ

これは食欲という欲求をコントロールすることに加えて、食後の活動を楽にすることができるためです。腹八分目に慣れると食後眠くなったり、やる気が出なかったりすることがなくなります。

4日目人がほしいと思う前に先取りして、渡せ

人はいつどんなときも(無意識でも)何かを欲しています。例えば無意識に鼻をすすっている人にティッシュペーパーを渡すなどです。これを意識することで普段から周りに気配りができるようになります。

5日目周りを笑わせろ

これは笑わせることによって空気を変えることができる人間になれということです。別にダジャレでもいいですし、面白い話でもいいです。

6日目トイレを掃除しろ

これは人が1番掃除したくないところを掃除すると嬉しくなります。世の中の成功者はジャンルは様々ですが、みなトイレがきれいだそうです。

7日目まっすぐ帰宅しろ

帰宅前はやらなきゃいけないことです。帰宅後は自分のために使える自分だけの時間です。なので有意義に使おうという意味です。

自分はまだここまでしか読んでいないため、また読んだら更新したいと思います。


ありがとうございました。